2020年11月06日

見て 私lalaよ💕

C5C45994-C614-48D9-A775-E62CCAB82839.jpeg
73199E3A-7788-4861-910D-64F47A0CA5F9.jpeg

2か月の女のコ
あんまりかわいいから
またまた登場よっ
ちっちゃな愛らしい仔猫ちゃんです
お留守番の少ない
優しい家族を探しています
譲渡会 参加します

6C9AEF61-F1E2-4F73-B17C-A21067790D48.jpg

すみれちゃんでした

posted by はにー at 22:43| 大阪 ☀| Comment(0) | 保護猫*リリララ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8日 きのこの参加犬

個人保護主のきのこです。
8日の譲渡会は…プリンセス・テンコーちゃん(テンちゃん)が「写真参加」します。
DSC_0425.jpg
テンちゃんは、元々飼い犬で推定3〜5歳くらい、10kgくらいのこぶりな琉球犬MIXです。保護して3カ月くらいです。
何重にも鎖と首輪で逃げないように、「大事に」飼っていたみたいなんですが…残念ながらフィラリア予防をしていなかった。

フィラリア陽性でも、予防薬を投与して悪化しないようにすれば生活の制限なしに暮らせる犬のほうが大半ですが、テンちゃんは、運悪く「ごく少数のほう」でした。
どうやら、気管に影響があるようで、せき込みがあるのですが、とくに季節の変わり目、雨の前、などなどに呼吸困難になってしまったことが2回。
DSC_0049.jpg
(においチェックは手を抜かないほう)

それでも治療3カ月目で、かなり上向いてきてます。基礎体力があるほう、そして食欲は「ダイエットしてください」と言われるくらいあります。
ただ、当面は、こまめに体調管理していただく必要があります。
DSC_0051.jpg
(トレイは絶対外派)

性格は花丸、温和でいて肝っ玉はすわってます。犬も人も「うまいことあしらいます」笑。トイレは絶対お外と決めている、ちょっと頑固なところはオバチャンぽいです。ほんとにいい犬です。

経験上、2年くらいは、体調に気をつけて過ごしていただく必要があります。
何度かポテっと倒れて心配した譲渡会の常連の宗介くんも、今では里親さん宅で元気に過ごしています。テンちゃんも続け〜

DSC_0037.jpg今のところ、そういう体調なのと、下宿先が少し遠いので、8日は写真参加なのですが、写真より実物が数倍可愛いので、気になる方は是非「テンちゃんとお見合いしたい」とお伝えください。
posted by はにー at 18:37| 大阪 ☁| Comment(0) | 個人保護*参加犬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする