2024年01月22日

ありがとうございました🎵

IMG_0274[1].JPG

少し雨が残る日でしたが
優しい笑顔の来場者さんが
保護犬猫たちに会いに来てくださいました
ありがとうございました

IMG_0271[1].JPG

IMG_0272[1].JPG

IMG_0273[1].JPG

ウニウニナデナデしてくださいな〜
のコたちもあり

IMG_0270[1].JPG

IMG_0269[1].JPG

IMG_0268[1].JPG

あらまっ💦立派なイカミミ

でも大丈夫

新しい本当の家族と出会って
一緒に暮らしていくうちに
ほんわかした日を過ごせると思います

幸せな日 早く来い

犬さん紹介はまた〜


すみれちゃんでした


次回譲渡会は・・

20240101001711113.jpg

posted by はにー at 19:54| 大阪 ☀| Comment(0) | 譲渡会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

明日は譲渡会です

新しい年になったとたん
能登半島地震が起きてしまいました
もうじき3週間になります
お亡くなりになった沢山の方・・
お悔やみ申し上げます
寒さ厳しく辛い日が続いています
どうかどうか・・
被災された方々が
一刻も早く日常の生活に戻れますように
心よりお見舞い申し上げます。


20240101001711113.jpg

明日は今年最初の譲渡会です

今回も高槻市保健所をお借りして開催する事が出来ました
感謝です

保護犬猫さんたち
幸せに出会えるまでがんばります


ぴったりの家族との出会いを楽しみにお待ちしています


参加保護犬猫さんの紹介です
少しずつ写真埋まっていきます
よろしくお願いします



   犬   



IMG_9583[1].JPG
れん♂10歳以上(行政保護)


8CEAEB37-4B0D-4D3C-96B0-7F5A78292B6B.jpg
コットン♂9歳位(行政保護)


IMG_9581[1].JPG
ポアロ♂10歳以上(行政保護)


IMG_9903[1].JPG
そうた♂10歳以上(行政保護)




   猫    



IMG_0069[1].JPG
メイ♀キジ白6ヶ月位(個人保護) 

IMG_0173[1].JPG
レイ♀サバ白6ヶ月位(個人保護)

IMG_0091[1].JPG
クリ♂黒白6ヶ月位(個人保護)

IMG_0204[1].JPG
イブ♂白黒6ヶ月位(個人保護)

IMG_0222[1].JPG
メッシー♀5歳位(個人保護)

IMG_0225[1].JPG
ミミ♀10ヶ月位?

IMG_0226[1].JPG
キキ♀10ヶ月位?

IMG_0227[1].JPG
ララ♀10ヶ月位?


IMG_0148[1].JPG
パール&ルビー ♀5歳(行政保護・写真参加)

全てウィルスチェック陰性・ワクチン済です



他 写真参加のコ達もいます
当日の体調やらご機嫌で参加出来ない場合もあります
ご質問等 お気軽にスタッフにお声かけて下さい

個人保護のコ達も行政保護のコ達も
それぞれ少し譲渡条件が違います
譲渡会場で色々しっかりお話しさせて下さい

各保護主さんは 保護犬猫達が幸せになって欲しいと
自分の時間面や金銭面等たくさん費やし 
本当にたっぷり愛情をかけて毎日お世話をしています
少し込み入った質問をさせて頂く場合もございます
ご理解頂けると有難いです


コロナ状況等 様々な状況により
急な予定変更になる場合もございます

入場制限・マスク着用・消毒・連絡先の記入等々
基本的な感染予防等お願いしています

ご理解・ご協力よろしくお願い致します


お問い合わせ・お申し込みはいつでもお待ちしています

〈お問い合わせ〉
animaruhanimaru.takatsuki@gmail.com

#認定NPO法人日本レスキュー協会 #Yahooネット募金
#アニマルはにまる高槻#ハッピーにゃるわん#保護犬猫#里親探し#譲渡会 

   ^ ^

では 明日 皆でお待ちしています


すみれちゃんでした
posted by はにー at 15:58| 大阪 ☁| Comment(0) | 譲渡会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月19日

2024年幸せ報告第1号のねこにゃん㊗️

個人保護猫ねこにゃんのシンデレラストーリー♥️
保護母ちゃん家の近所で夜な夜な地域猫が喧嘩してて騒がしいと。
どうやら新入り白黒ハチワレ猫が現れたとか。

IMG_3160.jpeg
その白黒ハチワレ猫は1年前に保護して里子に出した子にソックリでもしかしたら兄弟?
耳もカットされていなかったのでとりあえず餌付けをし去勢をしてお外でお世話をすることに。

IMG_2087.jpeg

IMG_2088.jpeg

なかなかの強面系顔がたまらなくキュート

IMG_2090.jpeg

IMG_2089.jpeg

毎日ご飯を食べに通ってくれるようになり試行錯誤でなんとか我が家の敷地に住んでくれるようになり オヤツで家の中に誘導して家慣れも開始😊

IMG_4668.jpeg


そんな生活も1年以上経ったある日 もしかしたらそろそろ抱っこも出来るんちゃうかな〜ってひょいっと抱っこ☺️
こりゃもうお家猫でしょ〜❣️
家に入れてからも最初はおどおどしてたけどストーブの暖かさが気に入ったのか何の問題もなく家猫に♥️

IMG_2092.jpeg

IMG_2091.jpeg

IMG_2093.jpeg


ゴミもあさらないしイタズラもしないし困ったことといえば先住犬をおちょくることくらいかな😂
ただ月に一回の譲渡会に出掛けるのが嫌で嫌で💦
譲渡会当日の朝は察知してソファ下や棚の下に潜り込んで出てこなかったり何度か譲渡会さぼったよね〜😅
譲渡会に出ないと良いご縁には繋がらないよ!ってなんとか参加させた去年12月の譲渡会に運命の出会いが🍀
初めて訪れた譲渡会の入口から真正面いたねこにゃんにお父さんが一目惚れだったそうです☺️

IMG_1758.jpeg


前の月の譲渡会にいらしてくれる予定だったそうですが都合が悪くなり ねこにゃんも前の月はズル休みしていたのでいろんなタイミングが合い これを運命って言わずなんと言うー😆
トライアル開始3日目にはあんなにビビリだったのに突然お母さんにゴロゴロ甘え出したそうです☺️

IMG_2095-14127.jpeg


でも一目惚れしてくれたお父さんには全く心を開いてくれないそうですが😂
気長に距離が縮まるのを待ちますとおっしゃってくれて2024年幸せ報告第1号は強面顔のねこにゃんでした㊗️


IMG_1974.jpeg

トムって可愛い名前もつけてもらいました💕
お外で自由に走り回ってた子を狭い家の中に閉じ込めて本当に幸せなんやろか?って迷ったこともありましたがあんなに素敵な家族の一員になれたんやから幸せに決まってるやんね❣️
末永くねこにゃん改めトムのこと宜しくお願い致します😊
母ちゃんまた会いに行くからね〜😊

20240101001711113.jpg

今週は今年最初の譲渡会です。
みんも良いご縁に続くよ〜🍀
by ⁡momo🍀
📪里親希望、預かりボランティア希望 お問い合わせは
DM、HPのGmail、ブログのコメント欄
いずれかよりお願い致します🙇‍♀️
posted by はにー at 23:36| 大阪 ☁| Comment(0) | 幸せ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

個人保護の猫さん 追加です😽

IMG_0225[1].JPG
ミミちゃん♀1歳未満位の幼猫さん
2.8s
お話するのが大好きみたい
ウィルスチェック陰性

IMG_0226[1].JPG
キキちゃん♀1歳未満位の幼猫さん
3.2s
活発なオテンバさんかな
ウィルスチェック陰性

IMG_0227[1].JPG
ララちゃん♀1歳未満位の幼猫さん
2.9s
控えめでちょっぴりビビりさん
ウィルスチェック陰性


あらまっ かわいいわね〜

個人保護のコ達
それぞれ譲渡条件がちょっぴり違います
しっかりお話して下さいね

保護犬猫達は
奇跡的に保護され
譲渡会に参加しているコ達です
折角助かった命
ぜーったい幸せになりたいです

ぴったりの幸せな出会いを
お待ちしています

すみれちゃんでした


20240101001711113.jpg

お問合先

#認定NPO法人日本レスキュー協会 #Yahooネット募金
#アニマルはにまる高槻#ハッピーにゃるわん#保護犬猫#里親探し#譲渡会 

           ^ ^

posted by はにー at 20:00| 大阪 ☁| Comment(0) | 個人保護*参加猫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月18日

個人保護の猫さん 追加です😽

IMG_0222[1].JPG

メッシー♀6歳

ちょいむちっとナイスバディ
ゴロゴロしながらテレビを見るのが趣味だそうです📺👀

ネコのようなイヌのようなヒトのような〜

他 個人保護の猫さん まだ参加予定です


次回譲渡会参加します
会いに来てくださいね〜


すみれちゃんでした


20240101001711113.jpg

お問合先

#認定NPO法人日本レスキュー協会 #Yahooネット募金
#アニマルはにまる高槻#ハッピーにゃるわん#保護犬猫#里親探し#譲渡会 

           ^ ^
posted by はにー at 12:26| 大阪 ☔| Comment(0) | 個人保護*参加猫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月15日

個人保護の猫さん💕

次回譲渡会は・・

20240101001711113.jpg


個人保護の猫さんの紹介です


IMG_0069[1].JPG
メイ♀ キジ白 5カ月

IMG_0173[1].JPG
レイ♀ グレー 5カ月

IMG_0203[1].JPG
クリ♂ 黒白 5カ月

IMG_0204[1].JPG
イブ♂ 白黒 5カ月


ウィルスチェック陰性・ワクチン1回済です

仔猫の幼さもあり
体調も安定して 安心できる5か月のコたちです
譲渡会 張り切って参加します

日頃の生活ぶりや 
それぞれの性格等々
保護主さんと色々お話して下さい

お互いぴったりの出会いがありますように〜
願っています

皆 ドキドキワクワクしながら
お待ちしています


お問い合わせ・お申し込みはいつでもお待ちしています

〈お問い合わせ〉
animaruhanimaru.takatsuki@gmail.com

#認定NPO法人日本レスキュー協会 #Yahooネット募金
#アニマルはにまる高槻#ハッピーにゃるわん#保護犬猫#里親探し#譲渡会 

   ^ ^


すみれちゃんでした

posted by はにー at 19:34| 大阪 ☁| Comment(0) | 個人保護*参加猫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月14日

そうた🍀

IMG_8183.jpeg
そうた ミニチュアダックス オス 10歳

甘えん坊のそうた。すごく可愛い性格です
アイコンタクトしっかり取ってきて、お散歩中も目を合わせてくれます。
そこが、また可愛い❣️

寂しくて鳴く時もあるけれど、鳴き声は、遠慮気味😊
IMG_8182.jpeg

早く里親さんに迎えに来て欲しいね。
ガッツリ甘えさせてくれて、いっぱいお散歩連れて行ってくれる里親さんに、会いたいでーす❣️
21日の譲渡会参加です🙇


20240101001711113.jpg

お問合先

#認定NPO法人日本レスキュー協会 #Yahooネット募金
#アニマルはにまる高槻#ハッピーにゃるわん#保護犬猫#里親探し#譲渡会 

           namuでした^ ^



posted by はにー at 23:14| 大阪 ☀| Comment(0) | 保護犬*そうた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

レン♪

IMG_8173.jpeg
レン トイプードル オス 10歳以上
とっても元気なレン、お散歩大好き、ドッグランで、走るのも大好き❣️
少し、落ち着きがないけれど、レンが、心を許した人は、絶対で、その人、一筋!
今は、預かってくれてるパパさん、ママさんに一筋。
だから譲渡会に来たら、帰らないでくれー、どこだぁって、ガサガサしちゃうけど、本当は、一筋さんだからなんです😅

レンの一筋さんになってくれる里親さんに早く会いたいね。
21日の譲渡会参加です❣️

レンは、オシャレさんです。
色んなお洋服似合いますよ😊
IMG_8172.jpegIMG_8176.jpegIMG_8175.jpegIMG_8174.jpeg

20240101001711113.jpg

お問合先

#認定NPO法人日本レスキュー協会 #Yahooネット募金
#アニマルはにまる高槻#ハッピーにゃるわん#保護犬猫#里親探し#譲渡会 

           namuでした^ ^

posted by はにー at 02:14| 大阪 ☁| Comment(0) | 保護犬*レン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月12日

ポアロ❣️

image0.jpeg
ポアロ ヨーキー オス 10歳以上

IMG_8171.jpeg
今日は、ポアロの受診日でした。
ずいぶんと膵炎の数値もよくなり、元気、元気です❣️
食欲もあります!
IMG_8170-2cb1c.jpeg
今は、フードも楽しんで食べれるよう工夫してもらってますよ😊

1月21日 今年最初の譲渡会、参加です。
待ってますよ〜💕

お問合先

#認定NPO法人日本レスキュー協会 #Yahooネット募金
#アニマルはにまる高槻#ハッピーにゃるわん#保護犬猫#里親探し#譲渡会 

           namuでした^ ^
posted by はにー at 18:47| 大阪 ☀| Comment(0) | 保護犬*ポアロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月01日

新しい年がやってきました❣️

新年 明けましておめでとうございます✨。

昨年は、沢山の方々に応援して頂き、沢山の方々に助けて頂き、たくさんのご縁を繋げていただきました。
コロナが落ち着いてきて、昨年より本来の形での保健所で譲渡会を開しています😊

今年も、眼の前の事に向き合いながら、一つずつ努力しがんばって行きたいと思います😊

どうぞ、応援をよろしくお願いします🙇

先ずは、新年第一回目1月21日譲渡会を開催します♪

スタッフ一同、わんこ、ねこ達とお待ちしています🍀

20240101001711113.jpg


byくちゃま

posted by はにー at 00:19| 大阪 ☀| Comment(0) | 譲渡会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする