楽しみにしてくださった皆様には、申し訳ございません。
自粛期間が、終了しましたら、お見合いの場も設けて行きたいと思っております。
なお、お問い合わせは、いつでも受付ております。
ルル
ことり
ゆいまる
かぼす
シロ
ごまだんご みたらしだんご
わらび
メッシー
みんな 会えるの楽しみにしてます♫
お問い合わせ先
お申込み方法
💠お名前
💠ご住所
💠連絡先 連絡可能時間もお願いします
💠家族構成(年齢・職業も教えてね)
💠住居
・一戸建(持家・賃貸)
・集合住宅(分譲・賃貸)
・市府営住宅
※飼育可の賃貸ですか?
💠飼育経験
💠現在飼っている動物
💠主にどこで飼いますか?
💠主に誰がお世話しますか?
💠家族に迎えようと思われた理由は何ですか?
💠避妊・去勢手術をして増やさない事は出来ますか?
💠平均すると15年位は生きます。終生大切に愛情を注ぐことが出来ますか?
💠病気になり看護や年老いて会後が必要になるかもしれません。治療に費用がかかったり介護に必要な時間をさいたりお世話が出来ますか?
💠どうしても飼えなくなった場合は、新しい飼い主を探す努力が出来ますか?
💠一時預かりボランティアはお願い出来ますか?
💠お名前
💠ご住所
💠連絡先 連絡可能時間もお願いします
💠家族構成(年齢・職業も教えてね)
💠住居
・一戸建(持家・賃貸)
・集合住宅(分譲・賃貸)
・市府営住宅
※飼育可の賃貸ですか?
💠飼育経験
💠現在飼っている動物
💠主にどこで飼いますか?
💠主に誰がお世話しますか?
💠家族に迎えようと思われた理由は何ですか?
💠避妊・去勢手術をして増やさない事は出来ますか?
💠平均すると15年位は生きます。終生大切に愛情を注ぐことが出来ますか?
💠病気になり看護や年老いて会後が必要になるかもしれません。治療に費用がかかったり介護に必要な時間をさいたりお世話が出来ますか?
💠どうしても飼えなくなった場合は、新しい飼い主を探す努力が出来ますか?
💠一時預かりボランティアはお願い出来ますか?
ご希望の犬 ネコの名前をお書きの上
下記 Gメールにお願いいたします
メールを送らせていただきます。
よろしくお願いします。
次の譲渡会までに気になる子にお会いさせていただける機会はありますでしょうか?
もしあるのであればどこからお申し込みすればよろしいでしょうか?
係の者から、メールアドレスの方にお返事させて頂きます。
少しお待ちください🙇